G.Wを利用して、教室のグランドピアノのハンマーを総入れ替えしました✨
前回(3月)は、3日間かけて弦をドイツのレスロー社に総取り替えしていただきました。
今回も作業は3日間☘️
ヤマハ社からレンナー社のハンマーへ取り替えます。
ハンマーの刻印は、どちらも全てのハンマーにある訳ではなく、2つ揃った貴重な2ショット✨
まずは、高さを揃える為に交互に配置するそうです。
なる程〜ハンマーの違いが良く分かりますね。マーブルのような面白い写真が撮れました!
初めて見るハンマーの裏側。
小さな部品のフェルトにくっきりと痕が!
これから新しいハンマーにもこうして痕がついていくのですね。
この作業、調律学校で教わるわけではなく、10年20年の限られた熟練者しか出来ないとっても緻密な作業だそうです。
貴重な作業のこの機会、是非学びたい!と若い技術者さんも見学にいらっしゃいました。
この作業が終わると、いよいよドイツ弦✖️ドイツハンマー🇩🇪に生まれ変わります😄
教室のグランドピアノのハンマー総入れ替え、完成しました〜✨
ヤマハG3のグランドピアノが、
ドイツ弦✖️ドイツハンマー🇩🇪に生まれ変わりました!
(ある意味日本とドイツのハーフ?)
綺麗に並んだハンマーを技術者さんと眺めながら「整然と美しく並んだハンマー、お見事ですね〜👏🏻惚れ惚れしますね〜✨」と2人で暫しうっとり。
なかなか出来ない珍しい作業「本当に楽しかった〜」と、大満足で作業を終えていただきました!
(私なら外に出たくなってしまう何日もの籠り作業💦本当にお好きなご様子でした🥰)
全て外した今までお世話になったヤマハのハンマーは…
生徒さんに一本ずつプレゼント🎁しようかな?とか、
教室にディスプレイしようかな?とか、
技術者さんのオススメは自作掛け時計だそうです。
えー!自作時計?楽しそう💕
簡単に作り方を教わり、今までお世話になったヤマハハンマーの夢は膨らみます!